奈良県北葛城郡広陵町笠 TU様邸
2021.06.15
完成しました\(^o^)/

2021.06.14
外構工事も終盤です。

2021.06.05
カーポートが設置完了です。

2021.06.01
外構工事中です。

2021.05.29
室内完成しました!外構工事が始まりました。


2021.05.25
室内はほぼ完成です。壁掛の大きなテレビがステキですね!!和室に畳が入ります。

2021.05.18
水廻りの設備の取付工事中です。

2021.05.13
クロス工事が終了し、照明の取付も完了しました。

2021.05.11
クロス工事も終盤に差し掛かっています。

2021.05.07
クロス工事が続いています♪


2021.05.01
クロス工事が行われています。

2021.04.24
足場が外れ外観の完成です\(^o^)/

2021.04.20
廻り縁を取り付けています。


2021.04.17
大工さんの工事も終盤です。

足場ももうすぐ解体となります。

2021.04.13
室内の殆どの部分にプラスターボードを貼って、間取図の通りに壁・天井が出来上がってきました(^-^)


2021.04.06
外壁のサイディング工事も終盤です。

室内は2階のボード貼りがもう少しと1階は建具枠を取り付けています。

2021.04.02
外壁のサイディングが張り進められています。

2021.04.01
天井にプラスターボードを貼っています。

2021.03.23
サイディング工事中です。

2021.03.20
室内階段がかけられました。

外観はサイディング工事と屋根工事中です。

2021.03.16
サイディング工事がはじまりました♪


2021.03.09
室内は吹付断熱が施されました。
住宅の隅から隅まで家全体をすっぽりと覆う”現場吹き付け発泡”による断熱工事を行うため、窓や筋交い周辺等の細かい部分にも隙間なく充填でき、高い気密性を実現します。気密性が高いと、断熱材本来の性能が発揮され、効率的な冷暖房効果をもたらします。
また、他の断熱材料にはない“自己接着力”のおかげで、柱や梁との間に隙間ができにくく湿気も遮断するため、壁内結露やカビの発生をおさえ、建物を永く大切に使うことが出来ます。

2021.03.02
透湿・防水シートが貼り終わりました。

室内は電気配線工事が行われました。


2021.02.28
透湿・防水シートを外部に張っています。

2021.02.22
窓が取り付けられています。


2021.02.19
室内の様子です。

外観です。

2021.02.14
昨日上棟しました!おめでとうございます(*^_^*)



2021.02.06
土台伏せも完了し13日の上棟に向けて準備が整っています。

2021.01.31
基礎配工事が行われました。

2021.01.29
コンクリートベタ基礎の完成です!

2021.01.25
基礎立ち上がり部分にコンクリート打設が完了しました。

2021.01.22
基礎配筋工事です。配筋検査も終わりました!

2021.01.19
基礎形状に合わせて地面を掘削し、砕石を敷き転圧を行い基礎の基礎工事をしています。

2021.01.15
工事がスタートしました。まずは地盤改良工事から始まります。


